Day3「子どもに色を遺す日」
3日間のセミナーにご参加いただき、本当にありがとうございました。
最終日の今日は、これまでの学びを「どう実践し、広げていくか」についてお話しさせていただきました。
あなたが色才診断を知って、お子さんへの接し方が変わる。 すると、お子さんが変わる。
その変化を見た人が、必ず聞いてきます。 「最近、何か変わった?」 「子育ての秘訣、教えて」
そこで自然に話すだけ。 「実はね、うちの子、赤の天才でさ…」
これが「色を遺す」ということ。 押し付けでもセールスでもなく、良いものは自然に広がっていくんです。
なぜ身近な人から始まるのか?
同じ環境で、同じ悩みを持っているから。
同じ小学校、同じ先生、同じ地域性。 だから、悩みも似ている。
「〇〇さんが言うなら、試してみようかな」 「同じマンションの人がやってるなら、安心」
専門家の理論より、 同じ立場の仲間の言葉の方が、100倍心に響くんです。
ステップ1: 自分の色を受け入れる
Day1で選んだあなたの色。 その色を否定せず、愛することから始めます。
どの色も、あなたの素晴らしさなんです。
ステップ2: 小さく始める
今日できることから:
完璧を求めず、楽しみながら。 小さな一歩の積み重ねが、確実に大きな変化につながります。
ステップ3: 仲間を見つける
一人で頑張る必要はありません。 同じ悩みを持つ仲間と一緒なら、必ず道は開けます。
今のまま頑張り続ける1年
今日から変わる1年
お子さんの成長は待ってくれません。 この貴重な時間を、グレーの毎日で過ごすか、カラフルな毎日で過ごすか。
だから、今なんです。
3日間学んで、 「これだ!」と感じた方。
「でも、一人では不安…」という方。 「うちの子の場合はどう?」と迷っている方。
そんなあなたのために、「色才診断 個別相談会」をご用意しました。
✓ 子どもの落ち着きのなさが心配
✓ 発達障害?グレーゾーン?と不安
✓ 兄弟で全然違うタイプで戸惑う
✓ 祖父母との子育て方針が合わない
✓ 自分自身の子育てに自信が持てない
✓ 地域で活動することに興味がある
どんな小さなことでも構いません。
📌 あなたとお子さんの色を詳しく診断
📌 具体的な実践プランを一緒に作成
📌 今すぐ使える声かけをお伝え
📌 地域での活動の始め方もアドバイス
📌 養成プログラムの詳細もご案内
32年間で2,000人以上の子どもたちと関わり、 1,200人以上のセッションを行ってきた経験から、 あなたとお子さんに合った方法を、一緒に見つけていきます。
個別相談会は 完全予約制 です。
まずは公式LINEにご登録いただき、
「個別」とメッセージをお送りください。
詳細とお申し込みはこちらから👇
一人一人にじっくり向き合いたいので、 月に3名様限定とさせていただいています。
色を通して、親子が幸せになり、 地域が明るくなり、 日本の未来が変わる。
これは、夢物語ではありません。 実際に、私の周りで起きていること。
120人以上の卒業生が、各地で実現していること。
次は、あなたの番です。
あなたも楽になっていい。 もっと自然体でいい。 もっと笑顔でいい。
色才診断は、あなたを楽にするためのツール。
一緒に、楽しい子育てを始めませんか?
あなたとお会いできることを、 心から楽しみにしています💕
3日間、本当にありがとうございました✨

美波翠泉(みなみすい)
色才診断メソッド開発者 / 元公立保育所主任保育士
32年間で2,000人以上の子どもたちと関わり、
「魔法の先生」と呼ばれた保育士時代。
退職後、カラーセラピーと出会ってからの13年間で
1,200人以上の親子の人生を変えてきました。
120名以上のカラーセラピストを養成し、
その多くが地域で「子育ての専門家」として活躍中。
週末サロンで月10万円の副収入を得ている方も輩出しています。
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
今、どんな気持ちでこの画面を見ていますか?
「確かに、うちの子にも才能があるかもしれない」
「でも、本当に私にもできるのかな?」
「具体的にどうすればいいんだろう?」
そんな気持ちではないでしょうか。
動画でお伝えしたのは、あくまで「きっかけ」です。
「色才診断」の可能性や考え方はお伝えしました。
でも、あなたが本当に知りたいのは、「うちの子の場合は、具体的にどうすればいいのか?」ということだと思います。
なぜなら、お子さんの悩みは一人ひとり違うからです。
・落ち着きがなくて困っている
・「なんで?」攻撃がしんどい
・周りと違って不安になる
・発達グレーゾーンと言われた
・どう声をかければいいかわからない
悩みが違えば、当然アプローチも変わります。
「わかった」と「できる」の間には、大きな溝があります。
動画を見て「なるほど」と思っても、 明日の朝、また同じように怒鳴ってしまう。
多くの方が、ここでつまずきます。
「良い話を聞いた」で終わってしまい、 結局何も変わらない。
なぜか? あなた専用の実践方法がないからです。
だから、3日間のライブセミナーを開催します。
32年間、2,000人以上の子どもたちと関わってきた経験から、リアルタイムであなたの質問に答えます。
Day1では:
あなた自身の「色眼鏡」を発見するワーク / 7つの天才色の見分け方 /「問題行動」が実は才能の証だと気づく瞬間
Day2では:
親子の色の相性診断 /「うちの子って・・」の決めつけを外す方法 / 色別の魔法の声かけ実践編
Day3では:
親が自分の色を愛することの大切さ / 家族全体で才能を伸ばす方法 / 地域で活躍する道も見えてくる
一人ひとり違うからこそ、 ライブで直接質問できる場が必要なんです。
「今朝も癇癪起こして…」
「さっき療育の先生に言われて…」
その瞬間の悩みに、その場で一緒に解決策を見つけます。
一人で悩まないでください。
正直に言います。 一人で頑張るのは、もう限界じゃないですか?
毎日ネットで検索して、 育児書を読んで、 SNSで情報を集めて…
でも結局、「うちの子には当てはまらない」。
だから、仲間が必要なんです。
同じ悩みを持つ親たちと、 「わかる、わかる」と共感し合いながら、 一緒に学べる場。
LINEオープンチャットには、 あなたと同じように悩む仲間が集まっています。
一人じゃない、という安心感が、 あなたの背中を押してくれます。
3日間で、こんな変化が起きます
1日目の夜:
「あ、私の色眼鏡ってこれだったんだ!」 という気づき
2日目の夜:
「明日からこう声をかけてみよう」 という具体的な行動
3日目の夜:
「うちの子、本当に天才かも」 という確信
そして何より、 同じ志を持つ仲間との出会い。
この3日間が、 あなたの子育てを変える転機になります。
行動するだけで、あなたは上位1%です。
この動画を最後まで見たあなたは、 すでに99%の親より前に進んでいます。
でも、ここで止まってしまうのか、 それとももう一歩踏み出すのか。
その違いが、 半年後、1年後のお子さんの笑顔を変えます。
息子を26歳で亡くした私だからこそ、 一日一日の子育ての大切さが分かります。
あなたも必ず変われます。
そのために必要なのは、 特別な才能でも知識でもありません。
たった一つの行動です。
同じ悩みを持つ仲間が、 あなたを待っています。
3日後、あなたは必ず 「うちの子、すごい才能があったんだ」 と笑顔になっているはずです。
それでは、ライブでお会いしましょう。
美波翠泉(みなみすい)